Indeedへの求人掲載方法

Indeedには直接投稿型とクローリング型と
2種類の掲載方法があります。

直接投稿型とは求人ページがないWEBサイト、または求人ページはあるがIndeedの条件を見たいしていないWEBサイトの企業は
Indeedのサイト内に直接手動で求人情報を投稿して掲載する方法です。
テキストだけの掲載となり、写真の掲載はできません。

クローリング型とはIndeedのクローリング条件を満たしているWEBサイトで、Indeedのシステム(クローラー)がWEBサイトを
読み込んで 自動で求人情報を収集し掲載する方法です。

クローリング型掲載画面

クローリング型は自社サイトに誘導できるため、自社の会社概要や他の求人情報を見てもらうことができるため
応募に繋がりやすいと言われています。

K2求人ページ

 

ただ、職種によっては直接投稿型の方が応募が出やすいケースもあるため一概にクローリング型が良いとも言い切れません。

関連記事

  1. covid19

    コロナ禍での採用活動にもIndeed

  2. Indeedは応募がきにくいのか??~他とは違うIndeedの応募をご…

  3. Indeedで効果が上がらない時のチェックポイント

  4. ATS(Applicant Tracking System)採用管理シ…

  5. Featured Employer(フィーチャード エンプロイヤー)

  6. Indeedと一緒に使う広告手法とは?~採用マーケティングの手法を紹介…

  7. Indeedを活用し効果を上げる方法

  8. Indeedの利用で採用活動のコストダウンを!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブページ