Featured Employer(フィーチャード エンプロイヤー)

求人掲載だけでない。Indeedのその他のサービス。

インディードには求人を掲載する以外のサービスもあるのご存知でしたでしょうか?
そのうちの一つが注目の企業~Featured Employer~(FE)とよばれるものです。

通常、インディードの検索結果画面に表示されるのは、職種名、企業名、勤務地
求人内容の一部になります。

 

それが、[スマホ]ですと広告枠に企業のロゴが一緒に表示されるようになります。

[PC]ですとページ右側の広告枠に企業名、企業情報と求人情報を載せることが出来ます。

つまり、自社の求人が掲載されるスペースが広くなり、よりユーザーの目に留まるようになるわけです。

もう一つ。インディード内に自社の採用ページを作成することが出来ます。
会社の基本情報(住所、社員数etc)、ヘッダー画像、レビュー、5段階評価が掲載されます。
このうち、レビューと5段階評価は実際の社員の方、あるいは自社で労働経験のある方が書き込むので
ユーザーにとってもリアルな現場の声を知ることが出来て、非常にメリットがあります。
ただ、万が一ネガティブな書き込みがされてもそちらを削除できません。

いかがでしょうか?
求人の運用をしっかり行うことはもちろんのこと、このようなサービスを
利用し、インディードをを効果的に運用できているでしょうか。
また、上記2つの利用には条件がございます。
自社で利用可能か?
一度お問い合せくださいませ。

<著者>

Yuto Shimizu

早稲田大学卒業後、K2コミュニケーションズに入社。
入社時よりデジタルマーケティングを担当し、現在はIndeedの運用も担当。
趣味は銭湯めぐりとスポーツ観戦

関連記事

  1. Indeedを使っているのに応募が来ない… その原因を徹底…

  2. Google for jobs 対応を確認!

  3. covid19

    コロナ禍での採用活動にもIndeed

  4. Indeed 金銭面のメリットとは??

  5. 採用

    採用につながる求人内容とは?

  6. 営業の採用もインディード!

  7. 紙媒体からIndeedへ

  8. 求人分析はここまでやるべき

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブページ