Indeedの有料広告はどんなもの?

最近のお電話でのお問い合わせをいただいている中で、もっとも聞かれるのは

“Indeed無料でも掲載できるんですよね?じゃ有料は何ですか?”

今回は、Indeedの有料掲載について、またそのメリットについて説明をしたいと思います。
まず、有料掲載というのは、Indeedで検索したときに、上位に表示される(スポンサーと記載している)のが有料広告です。見てもらえるチャンスが無料掲載の約6倍になります。
Indeed有料掲載のメリットは何点かあります。

  1. 企業様の求人にマッチしたユーザーに広告が表示されます。Indeedでは、検索した時に、職種名やキーワードや場所によって、ユーザーにマッチした求人情報が優先的に表示されます。それは、ユーザーが求めている情報や過去のビッグデータからAIが最適な求人広告を表示するようになっているためです。
  2. 有料広告(クローリング型)を利用すると、どんなキーワードで検索してきたか、またクリック数の推移等がデータでわかります。そのようなデータをもとに、応募がうまくいかない時の対策に役立てることが出来ます。
  3. Indeedの広告費はクリックされた時しか発生しません。よって他の求人媒体より費用対効果に優れています。また、予算に合わせて広告費を柔軟に設定することもできます。

応募の人数を増やしたいなら、人材を確保したいなら、Indeedの有料掲載がおすすめです!ぜひお試しで使ってみてください!

 

著者:金 俐妍 (JIN RIYAN)

デジタルマーケティングコンサルタント

関連記事

  1. 複数求人を出すならIndeed

  2. Indeed求人内容を定期的に更新することで応募率を上げる!

  3. 事務スタッフの求人募集ならインディード

  4. indeed代理店の選び方!

  5. 沖縄県×Indeed

  6. 直接投稿型について

  7. 新卒採用 × インディード

  8. 事務員求人の掲載はIndeed!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブページ